2010年 初日の出詣で
2010年 01月 01日
今年も昨年に続き、初日の出を拝みに九十九里に出かけた。
九十九里海岸に6時ちょうどに到着。日の出まであと40分ほどと言ったところか。

海岸に行くと、既に初日の出を見ようと多くの見物客が波打ち際に列を成している。
昨年に比べ風こそ強くはなかったものの、ブルーアワーの気温は身に染みる。小春さんも寒さに目を細めた。

でも今年はダッフルコートのお陰で、多少は寒さを凌げるよ。

白々と明ける2010年初日の出をあずきも注目。

そしてついに洋上の雲間から太陽が顔を出す。
ご来光と共に、海岸に集まった見物客からはどよめきとも歓喜ともとれる声が響いた。

新春のお慶びを謹んで申し上げまするぅ~。
ぽんパパとはニアミスしながらも、結局は合流できなかったことは残念でなりませんでしたが。

今年も皆様にとって幸多き年となりますことを、小春もあずきも節に願っておりますよ!
今年もどうぞ「いつだって小春日和」をご覧いただけますよう、お願いいたします。